スカイアドベンチャー
ファミリーコース
自分のペースで、親子一緒に楽しもう!
親子で一緒に楽しむことができる初心者向きのコースです。ハーネス(安全装備)がついていますので、どんどんチャレンジして進みましょう!
お子様が自分自身で身を守る事の大切さと、自分の力を知る喜びを感じていただきたいと思います。難しいところには迂回路がありますので安心してください。焦らずに自分のペースで進んでいただければ、ゴールまでたどり着くことができるでしょう。
小学生から大人までどなたでもご利用できます。
※小学生は大人の方の同伴が必要です。
チャレンジコース
谷越えもあるスリリングなコース !
チャレンジコースは各アトラクションの難易度が高く設定されているので、中~上級者用のコースになります。
コース最後は谷を越え往復する、全長約120m(片道)のスカイスライダーがまっています。冒険心がある方は是非挑戦してみてください!眺めもいいですよ!
挑戦していただく前に、もう一度プーリー・カラビナの使い方をご確認してください。
自信がない方のために迂回路もございます。目で確認していただいてから選択できるようになっています。
※小学生はご利用になれません
■優待料金はバーベキュー、ロッジ、テント、ツリー、ゲルをご利用のお客様に限ります。
通常料金 | 平日料金 | 優待料金 | |
小学生(身長110㎝以上) | 1,320円 |
1,100円 |
990円 |
中高生(身長150㎝以上) | 2,530円 | 1,980円 | 1,650円 |
大人 | 2,970円 | 2,310円 | 1,870円 |
シニア(65才以上) | 2,520円 | 1,980円 | 1,650円 |
■料金に含まれるもの
コース利用料、ハーネスレンタル料、消費税
■園内売店にて販売しているもの
軍手(大人用)1組・・・110円
※金額は変動する場合がございます。
■ご利用条件
スカイアドベンチャーはハーネスを装着してのアトラクションになります。必ず下記事項を守っていただくようお願い致します。
- ファミリーコース:身長110㎝以上、小学生以上
- チャレンジコース:身長150㎝以上、体重120kg以下、中学生以上
- 小学生のご利用に際しては、小学生2名につき大人(保護者)の方1名が必ず同伴してください。
- 動きやすく汚れても大丈夫な服装と靴でご利用下さい。
- アルコールを飲んでのご利用はできません。また、妊娠されている方、薬物を使用されている方、自ら身体を支えることが出来ない方は、ご利用いただけません。
- 受付は15:00までとなります(日没時間により変動します)
- ご利用に際しては、「ご利用規則・注意事項」をご一読下さい。
当施設では出来る限り安全を尽くしておりますが皆様へは施設内で安全に楽しくお過ごし頂けるよう、以下の決まり事と注意事項をよくお読みの上、施設内をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
- 施設内は安全を配慮し努力しておりますがネットや各クッション等は安全を完全補償するものではありません。全施設お客様の自己責任において、常に安全を心がけて下さい。
- 悪ふざけなどは他のお客様のご迷惑になるだけではなく、大きな事故になる可能性があります。スタッフの指示に従えない方、決まりを守ることの出来ない方などに対しスタッフが危険と判断した時には、ご利用を中止させて頂く場合があります。この場合の返金は致しませんので予めご了承下さい。
- ご利用料金をお支払頂いた方で、小学生以上、当施設内のルールを守れる方が利用になれます。
ファミリーコース 身長:110cm以上/体重:120kgまで 小学生以上
チャレンジコース 身長:150cm以上/体重:120kgまで 中学生以上 - 小学生のご利用は同伴者が必要です。
大人1人につき子供2名、大人2名につき子供3、4名となります。 - 妊娠中の方、心臓に疾患をお持ちの方、飲酒をされている方、薬物を使用されている方、自らの身体を支える事が出来ない方、体調不良の方はご利用が出来ません。
- 施設内でお怪我や体調不良の症状が出ましたら我慢せず早めにお申し出ください。お申し出がない際はご対応が出来かねますのでご注意ください。
- 保護者も含め参加者の方、全員に安全講習を受けて頂きます。安全講習終了後に自らの安全確保が出来ないと判断された方、保護者の方で同伴者の行動を予測し注意を払えない方や同伴者の行動に対する責任を負えない方また、完全なる安全をお求めの方に対してのご利用は中止して頂きます。
※安全講習終了後、アトラクション開始前にご利用中止のご判断をされた方へは受け付けにてご返金させて頂きます。
※安全講習終了後、アトラクション開始後のご返金は出来ませんのでご注意下さい。 - 服装は汚れても大丈夫な動きやすい服装。マフラーやヒラヒラした絡まる恐れのあるものは身に着けない事。履物はサンダルやヒールの高いものや厚いものではなく運動靴でご参加ください。
- 当スタッフが参加者全員にハーネス(安全帯)を装着させていただきます。参加される方はご自身での装着は行わないで下さい。脱着の際は必ずスタッフへお声掛け下さい。また、トイレ・喫煙・長時間のご休憩の際は必ずハーネスを外して頂きます。※事前にトイレ等は済ませておく事をお勧め致します。
- 小学生までのお子様に関しては必ずヘルメットを着用して頂きます。中学生以上の方々へもなるべく着用をお願いしております。
- アトラクション使用していない時、施設内を移動する時にはカラビナ及びプーリーは必ずハーネス(安全帯)に付けて下さい。引きずったり、振り回したりしないで下さい。大変危険です。危険行為で破損した場合は弁償していただきます。
- 当施設は自然を生かした地形をしております。その為、小枝や木株などがあるので歩行には充分ご注意下さい。また、立ち入り禁止区域には絶対に入らない様、お願い致します。特に小さなお子様連れの方はご注意願います。
- 混雑時には入園制限・利用制限を行う場合がございますので予めご了承ください。
- 天候状況によっては施設のご利用を制限または閉鎖する場合がございます。その際は次回ご来場時に使用できる「特別ご優待券」を発行致します。原則、ご返金は出来かねます事ご了承ください。
- 施設内で盗難が発生した場合、施設側は一切責任を負いません。貴重品は必ずお手持ちになるか備え付けのロッカーにお預け下さい。また、施設内ではご利用者の持参品(衣類・靴・貴金属・眼鏡・携帯・時計・カメラ・ビデオ・等)が破損または汚損や故障した場合も施設側は一切の責任は負いません。自己管理願います。
- アトラクションご利用時の飲食及び喫煙は禁止です。
- 他のご利用者の方々とゆずり合い安全に楽しく施設をご利用下さい。